40kidsブログ「歌はともだち」
ラジオ、ライブ活動をしている3人グループ「40kids」です。といってもライブは3人別々。ラジオは一緒。
2010年5月8日土曜日
これで
以前からスライドをやりたいと思っていたのですが、それに使用するギターをどうするか色々考えていた次第なんですが、ヤマハの古いアコギが実に渋い音を奏でると気になってました。
昨日openDにチューニングして遊んでみましたが、充分イケます。
写真のギターは、YAMAHA FG150Fです。
暫くこれで、滑らせてみます。
2010年5月7日金曜日
アリガトウ
このブログが3000ヒットを越えました。
覗いてくれた人、アリガトウ。
2010年5月5日水曜日
お祭りだからね
自分たちのライブはだいだい録音か録画をするんです。
でも5月3日の『四十路少年黄金週間』はしなかった。お祭りだからね。変な部分が見つかったりするのはいやだったから(笑)。
それにしても、矢沢ウエイチさんの「いつでもおいでよ」は、録っておけばよかった。もう一度みたい!
でも録ってないからこそ、その場の雰囲気を思い出して、また感動するのかな。
BIG-BOY.KAZUさん(本名NGかな?)の、旅の途中で作った歌もよかったな。
さぁ、次のライブも頑張るゾ。
ターゲット
多くは語りませぬが、
ターゲットは平塚
リアリーミュージック
に現れた。
さて、どうしたものか。
2度、弾きに行きました。
2010年5月4日火曜日
四十路少年黄金週間
G's Golden Week FES☆ 『
GO! G's GO!』。
毎年ジーズキャフェでゴールデンウィークに行われるお祭りです。昨日はその第3夜。
出演は、40kidsの3人と、YOUGOさん、矢沢ウエイチさん、BIG-BOY.KAZUさんでした。
いやぁ、楽しかった。それぞれが個性一杯の熱いライブを繰り広げました。 ジーズキャフェは超満員!会場に来てくれた皆さん、本当にありがとうございました。また来年もやりたいね。
そうそう、ただいま第4夜の『ドカドカうるさいBAND-day』を開催中です。私も見に行く予定でしたが、残念ですが行かれなくなりました・・。(残念!)
出演はTRES/House of Green/NANA&春海金山バンド/0℃/Chienowa/7DICEの皆さんです。
まだ間に合うよ!さぁ、ジーズへGO!
2010年5月2日日曜日
絶景ポイント。
私は密かに、ここが「小田原の富士山絶景ポイント」だと思っています。
昼間は雄大に、夕方は幻想的な姿を見せてくれます。
えっ、ここはどこだって?
シティモール・フレスポ2階の駐車場(ノジマ前)です!
一度行って見てください。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)