2013年2月2日土曜日

木村充揮さんの自伝

あの元憂歌団、木村充揮さんの自伝です!!
ジーズライブの後で速攻買い。

サインをもらったときは、もちろんいつもの通り
完全に酔っ払いのおっさん状態(^^;)

それでもカッコイイんだよ!

2013年2月1日金曜日

おれは基本自虐的境遇

2月9日(ど)に入生田にある神奈川県立生命の星☆地球博物館で11時30分と13時30分の2回「ウメ子」の骨格の前で生前のお話をします。
かなり自虐的なオファーだな。
お涙もらうか、コケるか?でしょ。
まず笑いはないからねぇ。。

話しは真面目よ。すんごくマジメ。ウメ子の昔話すんのが目的ぢゃないのよ、実は。展示の題名は「博物館の標本工房」だよ
「ウメ子にぶっ飛ばされました〜」なんて話しは封印、封印。。

んじゃ話す事ないな。

どうしょう?ヤバいな。真面目に考えようか?
誰が聞くんだろうか?ゾウの話し。

しか〜し付いてまわるな。ウメ子。

やっぱ本書いて芥川賞もらうか。

2013年1月26日土曜日

最近のできごと

羅列
そにょ① 1月21日にレディオ湘南に初出演。はっとさんありがとうございました。人間の年齢に直すと47才くらい(推定)になりました。

そにょ② 1月22日に大船ハニービーのはっとさんの企画の「湘南音楽日和#53」に出演させていただきました。内田マナベ君という素晴らしいBlues Manに出会うことができました。ロバジョンイカしてました。「ビール的な飲み物」をかなり飲んでました。
エピフォンのシンボディのフルアコがカッコ良かったなぁ。。
ぱんちょまん、わだっち、しまさん、大船まで来てくれてありがとう。
感謝してます。
はっとさん!これに懲りずまた呼んでくださいね。お互い体調には注意しましょう。
マナベ君!是非小田原でもライブやってくださいね。ラーメン屋・焼き鳥屋ツアーの成功祈ってま〜す。

そにょ③ はじめてWindowsパソコンを買う。
オレは使わない。使えない。Macがなくなったら考えるけど今は無理っすね。。


2013年1月20日日曜日

長い話しだが、昨年の11月くらいから、鼻、のど、気管辺りに病原菌が住んでいて年を越した。

正月もかなり調子が悪かったが医者も営業してないし、放置しておいたら、微熱が続くようになって頭痛になり、汚い話しだが鼻水なんか羊かん(緑色のヤツ)みたいになって、最後には顔の左側がどうにもこうにも痛くなって、悪寒が続いて、まともに歩けなくなってしまった。

ずっと風邪だと思っていたが全く別の病気だった。
抗生物質や色々な薬を飲み続けて胃までヤラレてしまい、医者にまで「正月から最低だね、これから好い事あるよ」なんて慰められてしまいました。。。

火曜日は大船ハニービーでライブだぞ〜。お暇な方みにきてね。


2013年1月14日月曜日

19時から放送始まります!

間もなく19時からFMおだわら(78.7Mhz)で「40kidsの歌はともだち」が始まります。
 今回は仙川から文香さんと大宮さんが来てくれました。生演奏もしてくれますよ。大爆笑トークをお聴きのがしなく(^^)
 パソコンでもFMおだわらHPかサイマルラジオ経由で全国から聴けます(^O^)


あっ、もし聴き忘れた方、再放送も用意しました。
1月19日(土)20:00〜21:00です。

2013年1月12日土曜日

YAMAHA csf-60

 小さめのギターを物色していましてね。
実際に楽器屋をウロウロしたりしまして。

GibsonのLやL0またはLG・Bなんかの、古いモノから新しいモノまでイジったのですが、50年代、60年代のギターは楽器屋が言うほど状態が良くない。
新しいモノは古いモノ以上に金額とクオリティが合わない感じ。。

国産のハンドメイド系もボディがLGサイズなのにスケールがロングだったりして中途半端。。

消去法で候補に上がったのが現在は無くなってしまったKen GuitarsのAngel 7かYAMAHAのcsf-60。
どちらも絶版ですなぁ。

さすがにAngel 7は見つからなくて、こちらのcsf-60もかなり厳しかったですねぇ。
見た目が実にヤマハっぽくなくていい感じです。
サイド・バックがマホガニー、ネックも細めのマホガニーでトップがスプルース。
弦もいつものGHSではなくダダリオのEJ26に変えてみましたが、明る過ぎます。
何かもっとダークな弦を見つけないと。
ナットとサドルはおなじみのzero guitars http://blog.livedoor.jp/zeroguitars/#
にお願いしました。


2013年1月7日月曜日

図々しいお知らせ

正月から図々しいお知らせです。
ご勘弁ください。

はっとさんブログ 
http://ameblo.jp/hatto2011/

大船ハニービー   
http://www.l-honeybee.com

はっとさんファンクラブ設立おめでとうございま〜す。

こちらもどうぞ
1/23(水) ☆swamps はっと present☆ 『はっとのオープンマイク Vol.43』 出演・観覧とも ¥1000 1drink付 19:30start ジャンル問わず・先着12組のみ・出演予約可 

2013年1月1日火曜日

40kidsのお正月だよ全員集合!2013

あけましておめでとうございます。40kidsの3人はますます元気。今年も頑張りますよ!

さて、今年最初の「40kidsの歌はともだち」は、お正月スペシャル番組でお届けします。
昨年お世話になった方々から届いたメッセージを紹介するほか、飛び入り(?)ゲストとのトークも大爆笑。どうぞお楽しみに(^^)

 「40kidsのお正月だよ全員集合!2013」
  放送局 FMおだわら(78.7Mhz)
  放送日 1月2日(水)17時〜19時
*PCでは、FMおだわらHPかサイマルラジオHP経由で全国から聞けます。

2012年12月31日月曜日

東名高速など

小田原から岐阜まで雨降りだった。
途中は視界が悪くてつかれましたね。。
新東名は路面が良いですね。素晴らしいっす。
しかし、渋滞中にルールが?を?守れないヤツ、何とかならんのか?
オイらは車を替えてオーディオシステムが全然変わってて、何でもできると思ったら何にもできない、、7時間、、7時間ストーンズ聞いてましたよ!ずっとコレ。


2012年12月24日月曜日

クリスマスのおもひで

小学生のとき、欧米の宗教行事に浮かれきっているオレを見て、お袋はこう言った。
「ウチは日蓮宗だから」
「関係ないよ」、、、
そんなお袋も他界して24年。
日蓮のお寺に眠ってます。

写真は昨日2012/12/23青空フリーライブの模様。
寒かったけどね。自身4ヶ月ぶりの人前。。
写真を撮ってくれたのはインストギターリストの川崎円さん。
ありがとうございました。