2011年8月18日木曜日

カホンを買いました!

友人の「のりんさん」作です。
なかなかいい感じ!
さあ、練習しよ・・。

2011年8月16日火曜日

40kidsブログのプチリニューアル

「ブログから40kidsメンバーの曲を聴けるようにして!」という声をいただくようになり(ありがとうございます)、曲をアップしているサイトへのリンクを右欄に追加しました。
そういえば、これまでなかったんですねぇ。音楽活動のブログなのに。

失礼いたしました・・!

2011年8月13日土曜日

みなとまつりにて

小田原みなとまつりに出演しました!
暑さと、港独特の匂いの中(笑)、ネコのブルースバンドの3人は2ステージをこなしました。
この後はもちろん打ち上げ!
ウコンの力を借りました・・。

2011年8月2日火曜日

これは簡単!

7日のみなとまつりに向け、ネットで購入した外付のピックアップが届きました。
早速、私のハミングバード・・、
じゃなくて、CANDA202に装着!
弦も緩めずそのまま挿入。音もなかなかです。
ついでに、ネコのブルースバンド用の新曲も作りましたよ。
曲名は「優しい風」」
でも、お披露目は7日には間に合いません。
まだメンバーの誰も聴いたことないですから・・。

2011年8月1日月曜日

SHADOW / SH330

8月7日(日)にネコのブルースバンドが、みなとまつりに出演するのです。
でも真夏の港でしょ。ちょっとgibsonは心配なので、ほかのアコギを使おうかと・・。
そうするとね、これが必要だと思うんですよ。
SHADOW ( シャドウ ) / SH330。アコギ用のPUです。
とりあえず野外で一度使うには、このくらいでどうかと。
木というのがいいでしょ。
それに手でハメるだけだし。

さて使えるかな・・。

2011年7月25日月曜日

大盛況


肺炎から復活して1週間。また休みのない日々がスタートしていますが、今日やったイベントは中々すごかった。
いつものごとく「小田原城ミュージックストリート」が協力ってことでクレッセでやりましたが、大盛況!写真を見ていただくとわかりますが、すごいでしょう。これでも、客が少なくなって動けるようになったから撮った写真です。
小田原のミュージックシーンは、ホントに熱いぞ!
ちなみに、城址公園でやった「ドッチボール100VS100」にも絡んでましたよ。なかなか、忙しいんだ、これで。

2011年7月20日水曜日

VOW的、、

とあるホームセンターにて。

ラジオで喋っている端くれとしましては、気になる
ディスプレイです。。

狙っているんですかね。ヒゲ剃りなのかラジオなのか。

2011年7月18日月曜日

「ネコのブルースバンド」初ライブ

昨日は調布市仙川町の「Jenny's kitchen」で「ネコのブルースバンド」初ライブでした。
出演者の皆さん、スタッフの皆さん、そしてお客さん、お世話になりました。素敵な人たちでした。次回のライブにも呼んでいただいたので、今から楽しみです!
昨日知り合いになったミュージシャンの皆さんの曲を、FMおだわら「歌はともだち」の中でどんどん紹介していきますね。
そうそう、昨日演奏した曲を聴きたいというリクエストをいただきました!ありがとうございます。
ここから聴いてください。「every time every night」
写真はボーカルのshihoさん(左)と、昨日知り合ったミュージシャンの松本佳奈さん(右)です。

2011年7月3日日曜日

幸せな風景

二見さんと同じで、バーボン好きの私。
こういうの見ているだけで
幸せな気分になります(笑)。
「さて、どれにしようか」とchoiceして、
ロックで1杯。
いまは、真ん中のがお気に入り!

2011年6月28日火曜日

ネコのブルースバンド

新ユニット「ネコのブルースバンド」の面々。
7月17日に都内の「Jenny's kitchen」 で初ライブを行います!
写真は、小田原市役所「昼のミニコンサート」での1枚。
1曲だけ3人でお披露目しました。
男性陣は飛び入りのため、何とも中途半端な恰好だこと・・。